
【新・洗車用軟水器】イオンデポジット・ウォータースポット・水ジミ軽減に
更新日:4 日前
洗車での水アカにお困りではありませんか?

一生懸命洗車しているのに、拭き取ったら白い輪っか状の水アカが!
そんな経験ありませんか?
カルキがついたとよく言われますが、正確には水道水・井戸水に含まれるミネラル成分「カルシウム」です。
このカルシウムがどのくらい含まれているかで水が硬い・柔らかいが決まります。
硬水になればなるほど、カルシウムスケール(鱗状の水垢)がつきやすくなります。
ご家庭ではそのほかにも「お風呂の鏡」や「電気ポットの底」に白い石状になって付着しているのが見られます。
またカルシウムが水温が高いほど溶けにくくなり、沈殿、付着することを表します。(電気ポットは空焚きしたわけでもないのにお湯を張ったままの状態でそこに石ができていきます)
同様に洗車でも、場所や時間帯によって水滴を拭き取る前からすでにスケールは発生してしまうという現象が起きます。
そこで「洗車用軟水器」が有効です!
水に含まれるスケール成分「カルシウム」を取り除くことで(軟水化することで)洗車リスクを大幅に低減します。

従来型(クラシック)からの変更点と本製品の特徴
構造を見直しより小型化!ダイレクト入水で水量もより落ちにくくなり、旧型比30%アップしました※
小型化した分、再生を簡単にすることによりメンテナンス性を向上させました。
※当店水道環境でのテスト値(データは頁下部参照)
特徴❶:今ある水道環境にワンタッチで取付!
共通規格のワンタッチカプラでガーデンホースと付属ホースで中間に挟むだけです。
特徴❷:高いコストパフォーマンス!
「ろ過材交換不要!!」
再生して繰り返し使えるため、純水のように廃棄する必要もなく環境にも配慮。
特徴❸:再生がより簡単になりました!
お手持ちのペットボトルに塩水を作り「専用キャップ」でワンタッチで接続して流すだけ!
ご家庭・事業所で再生して繰り返し使えます。
●純水器に比べランニングコストも抑えられます!
純水器と組み合わせての使用にも最適です(洗いを軟水→すすぎを純水で)

当商品は当店の現場はもちろん、全国のコーティング専門店様でもご使用いただいております。
今ある環境にかんたん接続!ガーデンホースにワンタッチ取付、すぐご使用いただけます。
軟水洗車・水道水ミネラル除去・カルキ染み・水垢軽減に!
新・洗車用軟水器 (Ne-02)
